NTT情報ネットワーク総合研究所は、あらゆるモノを「つなぐ」情報ネットワークを構成する基盤技術とともに、地球上のみならず宇宙も含めて持続可能で豊かな社会を創るための、革新的な通信技術や環境エネルギー技術の研究開発を推進しています。
NTT情報ネットワーク総合研究所は、あらゆるモノに「寄り添い」「しなやか」な情報ネットワークの実現に貢献します。 そのために“品質・信頼性の向上”、“柔軟性・サービス性の向上”、および“持続可能性の向上”の観点から、将来の社会基盤を支えるオペレーティングカンパニーとしての運用を考慮したテーマの研究開発を進めています。
NTT情報ネットワーク総合研究所の研究内容をご紹介します。
NTT R&Dに関する各種イベントの情報を掲載しています。
2021/12/23
NTT技術史料館 冬休み特別公開2021
2019/09/11
NTT技術史料館 秋の特別公開2019
2019/08/01
夏休み 体験型科学教室2019
2019/04/03
第27回武蔵野桜まつり 桜並木の一般開放とNTT技術史料館の特別公開