環境保護への取り組み

環境方針

人類が自然と調和し、未来にわたり持続可能な発展を実現するため、私たちは一体となり、事業活動を通じて社会の環境負荷の低減に取り組みます。

  1. 「NTTグループ地球環境憲章」に基づき、「NTTグループ環境宣言」が示す未来の実現に向けて、環境保護活動を推進します。
  2. IOWNと革新的な環境エネルギー技術の研究開発などの事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。
  3. 生態系は持続可能な社会の重要な基盤であると認識し、その保全に貢献します。
  4. 環境保護に貢献する研究開発成果の創出、提供を推進します。
    • グリーンR&Dガイドライン等に基づいた研究開発アセスメントの実施
    • ライフサイクルアセスメント等を用いた環境貢献度の評価
  5. 研究開発活動に伴って生じる環境汚染の予防に取り組みます。
    • エネルギー及び資源の有効利用
    • 廃棄物のリサイクル推進
    • 化学物質の適正管理
  6. 環境保護による社会貢献並びに環境関連情報の公開により、研究所内外とのコミュニケーションに努めます。
  7. 環境に関する法規制及びその他の要求事項を順守するとともに、環境マネジメントシステムを継続的に改善します。

2022年7月1日
日本電信電話株式会社
IOWN総合イノベーションセンタ
センタ長 塚野 英博
サービスイノベーション総合研究所
所長 大野 友義
情報ネットワーク総合研究所
所長 立元 慎也
先端技術総合研究所
所長 岡田 顕