シールド工法
- インフラストラクチャ技術 >
- コンクリート構造系設備の技術 >
- シールド工法
1.限定圧気式シールド工法(1978) |
||
作業者の健康保持、作業能率向上を図るため、圧気を切羽部に限定し大気圧下での作業を可能としたシールド工法 | ![]() |
|
図1 限定圧気式シールド工法(1978) |
2.圧力平衡式シールド工法 |
||
![]() |
止水性に優れた圧送排土装置、堀削土砂の後続台車までのパイプ輸送等を特徴とする土圧式シールド工法 | |
図2 圧力平衡式シールド工法 |
3.小断面シールド(M-2)工法(1988) |
||
高強度かつ耐久性に優れたレジンモルタルを自動打設し、長距離・急曲線施工を可能としたトンネル工法 | ![]() |
|
図3 小断面シールド(M-2)工法(1988) |
4.PMFスーパーシールド工法 |
||
![]() |
製紙汚泥とフライアッシュを有効活用し、高水圧かつ長距離推進に対応するシールド工法 | |
図4 PMFスーパーシールド工法 |