更新日:2021/06/15
NTTが提案するディスアグリゲーテッドコンピューティングについて、NTT先端集積デバイス研究所、NTTソフトウェアイノベーションセンタ、NTTネットワークサービスシステム研究所の取り組みを紹介する。
IOWNを支えるディスアグリゲーテッドコンピューティング
光を活用した新たなコンピュータアーキテクチャである「ディスアグリゲーテッドコンピューティング」の全体概要と基本コンセプトについて紹介する。
ディスアグリゲーテッドコンピューティングのための光電融合技術
光電融合技術のコンセプト、およびディスアグリゲーテッドコンピューティングに光を導入することがなぜ有効なのかを示し、さらに検討中の低消費電力デバイスについて紹介する。
ディスアグリゲーテッドコンピュータに向けたメモリセントリックアーキテクチャ
CPUを中心として発展してきた既存のソフトウェアの問題を示し、ディスアグリゲーテッドコンピュータ実現に向けた新たなデータ交換モデルとして、メモリセントリックアーキテクチャについて紹介する。
光ディスアグリゲーテッドコンピュータにおいて電力効率最大化を実現するパワーアウェア動的配置制御技術
オフローディングやコンピューティング基盤制御により光ディスアグリゲーテッドコンピュータにおける省電力化・電力効率最大化を実現するパワーアウェア動的配置制御技術について紹介する。