フェロー/上席特別研究員/特別研究員

特別研究員 山登 庸次
  • 特別研究員

    山登 庸次

  • NTTネットワークサービスシステム研究所

環境適応ソフトウェアの研究

Javaに続く第二のソフトウェア開発のパラダイムシフトを狙い、通常CPU向けソフトウェアを、GPUやFPGA、メニーコアCPU等配置するNW上ハードウェアに適応させ、自動で高速化する。根本的に機械は人の意図を理解できずどの部分を並列化すべきか分からないため手動改造による高速化が主流だったが、効率的に性能測定試行する進化計算等を用いる事で、自動で変換、設定を行い高速化を実現する。

多者納得の研究の質、量、質と量に2ずつ対応6卓越研究者指標で、NTT研歴史上最大3の中、47歳2025年度始時6全満足の研究者。

質→ 著名賞筆頭者配分100万円以上:電気通信財団賞単者、著名賞筆頭者複数:電気通信財団賞 (2018) + 信学会フェロー (2024)

量→ 筆頭著論文誌年齢超:52本、代表発明特許年齢超:55件

質と量→ 被引用指標h-index年齢超:51、h-index中筆頭著数年齢1/2超 (個人貢献直結):38

目次

論文

代表論文誌5本。筆頭著論文誌52本、筆頭著国際会議36本、代表特許55件。

  • Y. Yamato, "Proposal and evaluation of GPU offloading parts reconfiguration during applications operations for environment adaptation," Journal of Network and Systems Management, Springer, Vol.32, DOI:10.1007/s10922-023-09789-2, Nov. 2023.

  • Y. Yamato, "Study and Evaluation of Automatic Offloading Method in Mixed Offloading Destination Environment," Cogent Engineering, Taylor & Francis, Vol.9, DOI:10.1080/23311916.2022.2080624, June 2022.

  • Y. Yamato, T. Demizu, H. Noguchi and M. Kataoka, "Automatic GPU Offloading Technology for Open IoT Environment," IEEE Internet of Things Journal, Vol.6, Issue 2, pp.2369-2378, DOI:10.1109/JIOT.2018.2872545, Apr. 2019. (Impact Factor 2019 = 9.5)

  • Y. Yamato, Y. Nishizawa, S. Nagao and K. Sato, "Fast and Reliable Restoration Method of Virtual Resources on OpenStack," IEEE Transactions on Cloud Computing, Vol.6, Issue 2, pp.572-583, DOI:10.1109/TCC.2015.2481392, Apr. 2018. (Impact Factor 2018 = 7.9)

  • Y. Yamato, "Automatic Verification Technology of Software Patches for User Virtual Environments on IaaS Cloud," Journal of Cloud Computing, Springer, Vol.4, DOI:10.1186/s13677-015-0028-6, Feb. 2015.

表彰

  • 2024年 電子情報通信学会 フェロー
  • 2018年 電気通信普及財団 第33回テレコムシステム技術賞
  • 2015年 OpenStack Foundation, OpenStack Superuser Award(NTTグループ)
  • 2009年 電子情報通信学会 学術奨励賞

学会委員等

  • 2018-2022年 電子情報通信学会 サービスコンピューティング研究専門委員会 副委員長
  • 2018年 11th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'18), Program Chair
  • 2016-2017年 電子情報通信学会 ネットワークソフトウェア技術とその応用論文特集号(和文) 編集幹事
  • 2015-2018年 電子情報通信学会 和文論文誌B 編集委員

    関連するコンテンツ