6G・IOWNのコア技術となる光電融合デバイス等の適用により、圧倒的な省消費電力・低遅延時間を可能とする「データセントリックインフラストラクチャ(DCI)」を開発することで、「移動と固定」・「ネットワークとコンピューティング」の融合等を実現することを目指して、NTT研究所の基礎研究成果と、国内ベンダ/グローバルベンダが有する開発能力の連携を強力に推進していきます。
当総合イノベーションセンタは、開発・普及戦略を策定するセンタと、ネットワーク、ソフトウェア、デバイスにそれぞれ強みを持つ3つのセンタから構成され、幅広い技術分野を連携した研究開発を加速することで、日本国内だけでなく世界の社会課題解決に貢献していきます。
NTT IOWN総合イノベーションセンタは、6G・IOWN実現に向けた研究開発力強化を目的として、NTT研究所が有する開発リソースを結集して2021年7月に始動いたしました。当総合イノベーションセンタ内は、IOWN構想を具現化し普及展開するIOWNプロダクトデザインセンタ、移動固定融合を支える革新的なネットワーク/アクセスシステムの研究開発を担うネットワークイノベーションセンタ、IOWN実現に向けた革新的なコンピューティング基盤の研究開発を推進するソフトウェアイノベーションセンタ、IOWNを支える光電融合デバイスや情報処理デバイス、地球環境・人にやさしいデバイスに関する開発を推進するデバイスイノベーションセンタの4センタにより構成されます。
我々は、部品開発、ネットワーク構成、ソフトウェア基盤技術といった各分野で培ってきた技術を結集し統合していくことで、技術の世界でのゲームチェンジと日本の技術力再興を目指していきます。ICT技術の普及とともにグローバル化はますます加速しており、ネットワーク・情報処理基盤への重要性はますます高まっています。グローバルベンダとの連携は必要不可欠であると考えており、IOWNグローバルフォーラムや各ベンダとの共同開発などを積極的に活用して研究開発を加速していきます。
NTT IOWN総合イノベーションセンタは、先進技術を結集した研究開発を通して世の中に新しい価値を具体的に提供していくことを目指して活動してまいります。
NTT IOWN総合イノベーションセンタの住所、地図、アクセス情報を掲載しています。