日本語
English
ホーム
ごあいさつ
プログラム
講演・展示一覧
スケジュール
アクセス
ダウンロード
お問い合わせ
ホーム
/
プログラム
/ 講演
6/5(金)14:15~14:55
見えてきた “聞こえ” の世界
~生体計測で探る聴覚の隠れた働き~
古川 茂人(人間情報研究部)
概要
「どんな音がどのように聞こえているのか」を測定することは、聴覚の基礎的なメカニズムを理解するうえで欠かせないだけでなく、音響・補聴技術の評価のためにも極めて重要です。これまでの測定は、本人からの報告に基づくものが中心でした。近年、計測技術の高度化・簡便化と認知神経科学的知見の蓄積によって、本人の報告に寄らずに、生体計測で「知覚された中身」を推定するさまざまな道が拓けてきました。この講演では、この分野における我々の最近の取り組みをご紹介します。
講演アーカイブ
下記より本講演の動画をご覧頂けます.
見えてきた “聞こえ” の世界
~生体計測で探る聴覚の隠れた働き~
42分17秒
ムービーの閲覧に必要なWindows Media Player™は
こちらから入手可能
です.
その他,動画コンテンツのご視聴に関する情報は
こちら
をご覧下さい.
当日の様子
講演資料
画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。
講演者紹介
人間情報研究部
古川 茂人