光電融合無線伝送基盤技術の研究
光情報処理・デバイスを基盤としてTHz・光などの超広帯域な無線周波数資源を開拓、統合的に活用することにより、究極の大容量・多数同時接続を実現する光電融合無線伝送基盤技術の確立をめざします。
表彰
- 電子情報通信学会学術奨励賞 (2018)
- 電子情報通信学会スマート無線研究会技術特別賞 (2017)
- 電子情報通信学会スマート無線研究会論文賞 (2017)
- SmartCom2016 Best Paper Award (2016)
学会役員等
- IEEE VTC2023-fall Technical Program Committee Member (2023)
- IEEE GLOBECOM Workshop on High Capacity Wireless Communications Workshop Secretary (2020, 2022, 2023)
- IEEE GLOBECOM Workshop on High Capacity Point-to-Point Wireless Communications Workshop Secretary (2019)
NTT持株会社ニュースリリース
技術キーワード
光電融合無線伝送、THz・光導波回路、大容量無線伝送、空間モード多重