HOME > メンバ一覧 > 中野 雄介

メンバ紹介

氏名(フリガナ)

中野 雄介(ナカノ ユウスケ)

略歴

【学歴】

2003年3月
和歌山大学システム工学部情報通信システム学科 中退(飛び級のため)
2003年4月
和歌山大学大学院システム工学研究科知能メディアシステム専攻博士前期課程 入学
2005年3月
同上修了
2008年4月
大阪大学大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 入学(社会人ドクター)
2011年3月
同上修了

【学位】

  1. 2005年3月  修士(システム工学)(和歌山大学)
  2. 2011年3月  博士(情報科学)(大阪大学)

【職歴】

2005年4月
NTTネットワークサービスシステム研究所(社員)
2009年4月
NTTネットワークサービスシステム研究所(研究員)
2013年1月~2015年6月
NTTネットワーク基盤技術研究所(研究員)
2012年4月~2015年3月
大阪大学大学院情報科学研究科 招へい教員(兼務)
2015年4月~2016年3月
大阪大学大学院情報科学研究科 招へい准教授(兼務)
2015年7月~2019年6月
NTTネットワーク基盤技術研究所(研究主任)
2019年4月~現在
千葉大学工学部 非常勤講師
2019年7月~2021年6月
NTTネットワーク基盤技術研究所(主任研究員)
2021年7月~現在
NTTネットワークサービスシステム研究所(主任研究員)

【受賞】

2004年3月
情報処理学会全国大会第66回全国大会学生奨励賞
2004年11月
グループウェアとネットワークサービスワークショップ2004ベストプレゼンテーション賞
2007年3月
電子情報通信学会学術奨励賞
2010年9月
電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞
2011年2月
ネットワークソフトウェア研究会研究奨励賞
2016年3月
NTTネットワーク基盤研究所 平成27年度 所長表彰

所属学会、学会委員など

【所属学会】

  • 電子情報通信学会,情報処理学会

【学会委員等(TPC)】

  • CANDAR 2016, 2017, 2018, 2019, 2020, 2021, 2022
  • IEEE ICC'19, 20, 21 CQRM Symposium

興味ある研究分野

  • MLOps,Webパフォーマンス,グループウェア

研究業績(論文、学会発表リスト)

【学術論文誌および掲載論文】

  1. Yuusuke Nakano, Koji Tsukada, Saeko Takagi, Kei Iwasaki, and Fujiichi Yoshimoto: InCom: Support System for Informal Communication in 3DVirtualWorlds Generated from Common HTML Documents, IEICE Trans., Special Issue on CyberWorlds, Vol. E88-D, No. 5, pp. 872-879 (May 2005).
  2. 山登庸次,横畑夕貴,中野雄介,浜田信,武本充治,須永宏,田中英里香,西木 健哉,寺西裕一,下條真司: "買物支援サービス実証実験を通したユビキタスサービ ス合成技術の検証",情報処理学会論文誌,Vol. 48, No. 2, pp. 755-769 (Feb. 2007).
  3. 中野雄介,山登庸次,武本充治,須永宏: WebアプリケーションWeb サービス化ラッパシステムの実装と評価,情報処理学会論文誌,Vol. 49, No. 2, pp. 727-738 (Feb. 2008).
  4. 山登庸次,中野雄介,須永宏: BPELエンジンを用いたユーザカスタマイズサービス合成・切換技術の研究開発, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J91-B, No. 11, pp. 1428-1439 (Nov. 2008).
  5. 山登庸次,宮城安敏,中野雄介,中村義和,大西浩行: SOAP-REST サービス連携のための実行制御機能の研究開発, 情報処理学会論文誌, Vol. 51, No. 2, pp. 503-516 (Feb. 2010).
  6. 山登庸次,中野雄介,宮城安敏,中村義和,大西浩行: BPEL拡張を用いたユーザカスタマイズサービス合成機能の研究開発, 情報処理学会論文誌, Vol. 51, No. 3, pp. 1019-1030 (Mar. 2010).
  7. 中野雄介,近藤悟,森谷高明,大西浩行,赤埴淳一,寺西裕一,西尾章治郎: Webアプリケーションユーザの利用を妨げないWeb ブラウザの余剰リソース活用手法,電子情報通信学会論文誌,Vol. J94-D, No. 5 (June 2011).
  8. 中野雄介,寺西裕一,西尾章治郎: Web ラッパのアグリゲーションサービスへの適用と評価,情報処理学会論文誌(推薦論文),Vol.53 No.8 pp. 2018-2027 (Aug. 2012)
  9. 中野雄介,上山憲昭,塩本公平,長谷川剛,村田正幸,宮原秀夫: Webパフォーマンス測定プラットフォームの提案と評価,電子情報通信学会論文誌(B) ,Vol.J99-B, No.4 (Apr. 2016)
  10. Noriaki Kamiyama, Yuusuke Nakano, and Kohei Shiomoto: Cache Replacement Based on Distance to Origin Servers, IEEE Transactions on Network and Service Management (Dec. 2016)
  11. 中野雄介,池田泰弘,松尾洋一,渡辺敬志郎,石橋圭介,西松研: 機械学習を用いたネットワーク異常検知技術のWebAPI 化の研究,電子情報通信学会論文誌(B),Vol.J102-B,No.5(May 2019)

【国際会議会議録掲載論文】

  1. Nakano, Y., Tsukada, K., Takagi, S., Iwasaki, K., and Yoshiomto, F.: Support System for Informal Communication in 3D Web World, in Proceedings of 2004 International Conference on Cyberworlds (CW2004), pp. 439-446 (Nov. 2004).
  2. Nakano, Y., Yamato, Y., Sunaga, H., Takemoto, M., Saldarriaga, G, E., and Sunaga, H.; Context-aware Service Composition for in Ubiquitous Communication Networks, in Proceedings of i2ComM2005, pp. 95-100 (Oct. 2005).
  3. Sunaga, H., Takemoto, M., Yamato, Y., Yokohata, Y., Nakano, Y., and Hamada, M.: Ubiquitous Life Creation through Service Composition Technologies, in Proceedings of World Telecommunications Congress 2006 (WTC2006), CD-ROM (May 2006).
  4. Nakano, Y., Takemoto, M., Yamato, Y., and Sunaga, H.: Effective Web-Service Creation Method For Ubiquitous Service Oriented Architecture, in Proceedings of International Workshop on Business Service Networks 2006 (BSN2006), pp. 555-561 (June 2006).
  5. Yokohata, Y., Yamato, Y., Nakano, Y., Hamada, M., Takemoto, M., and Sunaga, H.: Ubiquitous Services - The Technology providing ubiquitous services and evaluation with a field trial, in Proceedings of i2ComM2006, pp. 115-123 (Sept. 2006).
  6. Nakano, Y., Yamato, Y., Takemoto, M., and Sunaga, H.: Method of creating web services from web applications, in Proceedings of IEEE International Conference on Service-Oriented Computing and Applications 2007 (SOCA2007), pp. 65-71 (June 2007).
  7. Nakano, Y., Yamato, Y., and Sunaga, H.: Web-Service-Based Avatar Service Modeling, in Proceedings of 7th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2008), pp. 52 - 57 (Apr. 2006).
  8. Yamato, Y., Nakano, Y., and Sunaga, H.: Study and Evaluation of Context-Aware Service Composition and Change-Over Using BPEL Engine and Semantic Web Techniques, in Proceedings of IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2008), pp. 863 - 867 (Jan. 2008).
  9. Miyagi, Y., Yamato, Y., Nakano, Y., and Hirano, M.: Support System for Developing Web Service Composition Scenarios without Need for Web Application Skills, in Proceedings of Applications and the Internet 2009 (SAINT2009), pp. 193 - 196 (July 2009).
  10. Kamiyama, N., Nakano, Y., and Shiomoto, K.: Cache Replacement Policy Based on Server Distance, in Proceedings of Integrated Network Management Symposium 2015 (IM2015), (May 2015)
  11. Kamiyama, N., Nakano, Y., Shiomoto, K., Hasegawa, G., Murata, M., Miyahara, H.: Investigating Structure of Modern Web Traffic, in Proceedings of IEEE 16th International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2015), (July 2015).
  12. Nakano, Y., Kamiyama, N., Shiomoto, K., Hasegawa, G., Murata, M., and Miyahara, H.: Web Performance Acceleration by Caching Rendering Results, in Proceedings of Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium 2015 (APNOMS2015),(July 2015).
  13. Kamiyama, N., Nakano, Y., Shiomoto, K., Hasegawa, G., Murata, M., and Miyahara, H.: Priority Control Based on Website Categories in Edge Computing, IEEE GIS 2016, (Apr 2016).
  14. Kamiyama, N., Nakano, Y., Shiomoto, K., Hasegawa, G., Murata, M., and Miyahara, H.: Analyzing Effect of Edge Computing on Reduction of Web Response Time, IEEE GLOBECOM 2016,(Dec 2016).
  15. Ikeda, Y., Ishibashi, K., Nakano, Y., Watanabe, K., Tajiri, K., and Kawahara, R.: Human-Assisted Online Anomaly Detection with Normal Outlier Retraining, KDD Workshop ODD v5.0, (Aug. 2018).
  16. Tajiri, K., Ikeda, Y., Nakano, Y., and Watanabe, K.: Dividing Deep Learning Model for Continuous Anomaly Detection of Inconsistent ICT Systems, IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium 2020 (NOMS 2020), (April 2020).
  17. Z. Wang, Y. Nakano, K. Watanabe and K. Nishimatsu, "A Method of Delivering Fuel to Telecommunication Exchange Buildings in Disaster Response," 2021 International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication (ICAIIC), 2021, pp. 375-380, doi: 10.1109/ICAIIC51459.2021.9415246.
  18. Z. Wang, Y. Nakano and K. Nishimatsu, "The Vehicle Routing Problem with Time Windows and Time Costs," 2021 International Conference on Data Mining Workshops (ICDMW), 2021, pp. 278-287, doi: 10.1109/ICDMW53433.2021.00042.

【国内会議会議録(査読有り)】

  1. 山登庸次, 中野雄介, 須永宏: BPEL を用いたユーザカスタマイズ型サービス合成システムの研究開発, 第6 回情報科学技術フォーラム(FIT2007), LM-013 (Sept. 2007).
  2. 中野雄介, 山登庸次, 武本充治, 須永宏: Webアプリケーションの結果ページからの結果部分抽出手法, 電子情報通信学会第18 回データ工学ワークショップ(DEWS2007),1-A-01 (Feb. 2007).

【解説文】

  1. 中野雄介,山登庸次,武本充治,須永宏,"Web アプリの新たな使い方-ラッパによるWeb アプリ連携", NTT 技術ジャーナル, pp. 40-43, (June. 2008).
  2. Yuusuke Nakano, Yoji Yamato, Michiharu Takemoto, Hiroshi Sunaga, "New Usage of Web Applications-Web Application Convergence Assisted by Wrappers", NTT Technical Review, Vol. 6 No. 10 (Oct. 2008).
  3. 渡辺敬志郎, 池田泰弘, 中野雄介, 石橋,圭介 川原亮一, 鈴木聡, "運用現場におけるNetwork-AI技術の活用による新たな価値の創出," NTT技術ジャーナル, (March. 2018).