NTTアクセスサービスシステム研究所では、電柱・ケーブル等の所外設備の点検業務の高度化を目的とした研究開発を行っております。所外設備の形状・外観を取得するために、MMS(Mobile Mapping System)と呼ばれるレーザスキャナとカメラを搭載した車両(1台)にて計測走行を行います。取得した空間情報データから、所外設備の状態を面的かつ効率的に把握する技術の研究を行っております。
測量などで利用されている3Dレーザスキャナ搭載自動車(MMS※)を用いて3D点群データを取得する。
得られた3D点群データから設備を3Dモデル化し、NTT設備のみを自動検出、電柱の傾き・たわみなどの構造状態を高精度かつ面的に計測する技術の研究開発を実施している。
NTTアクセスサービスシステム研究所
アクセス運用プロジェクト 点検診断グループ